北海道版特設ページ 採用担当者様へ
受付時間:平日9:00〜18:00(土日祝除く)

転職に成功した皆さまの声 | 転職成功事例

  • MSWから地域連携室長へ(35歳)

    Sさん(35歳)

    応募社数:1社

    面接社数:1社

    転職活動期間:3ヶ月未満

    地域連携室MSWから、地域連携室(課長代理)へ

    前職

    施設形態

    ケアミックス病院

    職種

    地域連携室(MSW)

    業務内容

    入退院調整・前方支援・後方支援

    資格

    社会福祉士

    年収

    420万円

    勤務時間・休日

    シフト制

    現職

    施設形態

    一般病院

    職種

    地域連携室(課長代理)

    業務内容

    地域連携室業務全般・委員会運営メンバー

    資格

    社会福祉士

    年収

    500万円

    勤務時間・休日

    シフト制

Q1

転職理由を教えてください。

A

ケアミックス病院でMSWとして勤務していました。着任当時は、業務を覚えることで手一杯でしたが、経験を積みながら一通りの業務をこなせるようになりました。現在の職場の地域連携室は「看護師」の資格を持つ上司が室長として勤務しており・・自分の将来が何かと見えにくいことや、給与増の希望が見えにくいことが転職を決意した理由です。

Q2

「ゆずれない条件」を教えてください。

A

結婚を予定しており、これまでの経験を評価いただけること、給与アップが条件です。

Q3

新しい勤務先が決定するまでの流れと「決め手」を教えてください。

A

メディウェル社とは、同社が運営するセミナーでつながりがありました。求職登録後に担当者と面談し希望を伝えたところ、現在2人の地域連携室担当者が勤務している病院で、間もなく責任者が定年退職する病院の求人を紹介いただきました。さらに、もう1人のMSWが「異業種」から転職してきた方だという部内事情があり、私のMSWとしての勤務経験を評価いただいたことが決め手となりました。

Q4

メディウェルを利用した感想についてお聞かせください。

A

とにかくはやく転職先を決めようとしていた中で、コンサルタントの方が「入職後に後悔してしまうような転職はして欲しくない」と、勤務イメージをきちんと描いた上で転職先を選べるようにしてくれました。また、コンサルタントの方と、仕事の話だけでなく家族やこれまでのいろんな経験について数時間に渡り話す機会があり、私の考えや希望、私という人間について知っていただいた上で、私に合う医療機関を紹介していただいたように思います。

メディウェル担当者の振り返り

コミュニケーション能力も高く面接の際も談笑があるなど終始和やかな雰囲気でした。面接をされた医療機関は、能力やスキルだけではなく人柄やコミュニケーション能力も重視されていたので、マッチング度の高い転職がなされたことを嬉しく思います。

一覧に戻る
26年間の病院運営支援で得た
確かな経験と実績があります

病院事務職への転職支援なら
メディウェルにお任せください!